ブログ

Blog

【1214日連続ブログ更新中】大阪桐蔭強さの秘密3

2022.04.05
ブログ

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です



大阪桐蔭強さの秘密3

今日も昨日一昨日に引き続き大阪桐蔭の強さに迫ってみたいと思います。

僕が考える大阪桐蔭の強さとは

競争意識が高いことです。



なんだそんなことかと思われがちですが、これは本当に大切なことだと考えます。

大阪桐蔭の特徴として、どの大会でも新チーム以降代り映えの無いメンバーで戦っているわけではないと言えます。

つまり調子の良い者、結果を出した者がベンチ入りできるというスタイルを貫いているからこそ、競争意識が高まっているのでしょう。

以前、プロ野球界でこんな話を聞いたことがあります。

ボビー・バレンタインが千葉ロッテマリーンズの監督を務めていたときのこと

ほぼ全てのポジションに複数の選手を起用して、毎試合のようにスターティングメンバーを変え競争意識を養い、監督通算7年間で3度のAクラスと1度の日本一を手にしました。

選手からすると、レギュラーが固定されていないので、今日も試合に出ることを考えて球場入りするそうですのでモチベーションが全然違うそうです。

そのことを思い出させてくれるほど、大阪桐蔭には選手にチャンスを与える時期があります。

それは、11月に行われる育成試合の期間

多い時では、26日間で24試合を行ったそうです。

このときには、秋の大会でメンバーに入っていない選手やメンバー入りしたけどあまり出番が無かった選手を中心に試合に出るのだそうです。



とにかく全員にチャンスを与えそこからもう一度競争をさせることをしています。

バッターで言うと、50~60打席は立てるので選手としてもモチベーションが下がることは無いと推測できます。

競争意識を活性化させるには、選手に対していかにモチベーションを上げさせるかだと思いますので、このやり方は凄く良いなと感じます。

優れた選手が集まり、さらにそこで競争意識が高まるので大阪桐蔭は強いのでしょうね。

明日も大阪桐蔭の強さの秘密に迫りますので是非とも見てくださいね。





さあ野球やろうぜ!

#砂  #吸水 #甲子園 #選抜 #選手権 #大阪桐蔭 #春夏連覇 #プロ野球選手 #競争意識 #練習試合 

【魔法の砂アクシスプロ広告動画】

https://youtu.be/bTtT2nnwmDE

【ツイッター @arakisports】
https://twitter.com/arakisports

【facebook】
https://www.facebook.com/arakisports60/?modal=admin_todo_tour

【LINE@  @jsd0700f  】
 
【Tiktok】
http://www.tiktok.com/@arakisports


【インスタ arakisports_60】
https://www.instagram.com/arakisports_60/?hl=TikTock、インスタ、ツイッター、facebookへのものまねリクエストもコメントしてくださいね!

アイキャッチ画像