ブログ

Blog

責任感とコミュニケーション ~試合前シートノックのフライ~

2019.10.28
ブログ

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です。

 

 

いつの頃からか、試合前のシートノックでフライを上げることがスタンダードになってきました。

 

その昔は、フライと言えば外野フライとキャッチャーフライくらいでしたが、最近では内野手にもフライの練習を上げています。

 

よくよく考えてみると、試合中内野フライでのアウトもそれ相当の数があり、事前に一球でも捕球していると選手の気持ちも違うのしょうね。

 

そして、そのフライのノックでは

 

 

カンチャン

 

 

と呼ばれる、いわゆるポテンヒットになろうかという打球も上げています。

 

僕的には、このカンチャンを狙ったノックが凄く良いなあと感じます。

 

試合中に突如出現するポテンヒットは、ピッチャーの心に少しずつダメージを与え、試合の勝敗を握る分岐点にもなりかねません。

 

ピッチャーからもベンチからもスタンドから観ても、打ち取ったと思った瞬間にポテンと落ちてしまうヒットなので、精神的ダメージがかなり大きいとも言えます。

 

この心の動揺って、試合を大きく左右するものですからね。

 

特に高校生までは、まだ精神的に成熟していない感が否めませんので、このポテンヒットを打たれてから流れが変わってしまうシーンを度々目にしてきました。

 

だから、このポテンヒットを捕球してアウトにするのかしないのかでは、その後の結果に大きく作用します。

 

カンチャンというくらいですので、内野手と外野手の間や内野手と内野手の間など、どちらが捕球しても良い辺りに飛球が上がります。

 

カンチャン飛球への対応は、責任感とコミュニケーションがうまく連動しないと事なきを得ません。

 

捕球に対してお互い譲り合ったり、お互いに捕る気満々のためぶつかったりと・・・

 

カンチャン飛球は、フライが上がったから単純に捕球するという簡単なものでは無いんですよね。

 

でも、どちらかが捕球する意思をはっきりと相手に伝えて捕るだけなんですけど 笑

 

これって、普通に生きていても十分にあり得ることだと思います。

 

責任感とコミュニケーション

 

人間関係が希薄になりつつある現代社会においては、意識してやっていけないといけないのかもしれませんね。

 

 

 

さあ野球やろうぜ!

 

 

【ツイッター @arakisports】
@arakisports

【facebook】
https://www.facebook.com/arakisports60/?modal=admin_todo_tour

【アラキスポーツLINE@はここから追加】
友だち追加