ブログ
Blog
山本由伸を支えるBCエクササイズ
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2459回)
山本由伸を支えるBCエクササイズ
今や、日本球界だけでなく世界の野球界においても一目置かれている山本由伸投手。
そんな山本投手の代名詞とも言えるのが『BCエクササイズ』。
BCエクササイズとは、簡単に言うと体の中心(エンジン部分)を強化することでパワー、安定性、効率性を高めるトレーニングのことです。
これは、一般的に筋トレと言われているものとは違いまだまだ世間に対する認知度は高いとは言えません。
しかし、山本投手はプロ入り2年目にBCエクササイズを取り入れ、その後は説明をする必要のないくらい活躍しています。
先程も述べましたとおり、BCエクササイズは筋トレと違ってまだまだ世間に知られていません。知られていないというより、取り入れられていないと言った方が語弊が無いのかもしれません。
私自身、BCエクササイズについて人間本来が持つ能力を引き出すこと出来ると言われてもどこか懐疑的なところもあります。
ですが、パフォーマンス向上について調べていくうちに、筋トレの他4スタンス理論であったり鴻江理論など体の特徴や使い方が重要だと言うことも分かってきました。
分かってきましたと書きましたが、体の潜在能力を引き出すことについては氷山の一角ほどしか分かっていません。
ですので、今後もBCエクササイズについて深く理解していくつもりです。
あなたが野球のパフォーマンスアップのために信じている理論は何かありますか。
さあ野球やろうぜ!( 写真 )
—————————————————————————————
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。
雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。
【 アクシスプロの詳細はこちら 】
◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!
↓ ↓ ↓
【気になる方はこちら】
——————————————–
#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#メジャーリーグ#ドジャース#山本由伸#ワールドシリーズ#ポストシーズン#BCエクササイズ#筋トレ#パフォーマンス#野球