ブログ
Blog
リプレー検証の死角
2025.05.30
ニュース
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2307回)
リプレー検証の死角
先日、中日・川越誠司選手が幻のホームランを放ち世間がざわつきました。
右翼ポール際スタンドに吸い込まれた打球はリクエスト要求にも関わらずファール判定は覆られませんでした。
もちろんリクエストによる検証をするのですが、それでも判定には皆が納得するような結果になっていません。
ということは、リクエスト検証するときの映像等が納得できるようなシステムになっていないように思えます。
もちろん、そういったシステムを導入するにあたり費用はかかってしまいますが、ホームランのポール際は必ず揉める要因になるので新しい技術を取り入れても良いのかと考えます。
とはいうものの、野球は人間が判定するから味が出るという面もありますので、どこまでの判定を人間がやりどこからか機械が担当するというカタチが良いのではないかと私は思います。
あなたは野球の判定についてどのようにお考えになりますか。
野球やろうぜ!
——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。
雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。
【 アクシスプロの詳細はこちら 】
◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!
↓ ↓ ↓
【気になる方はこちら】
——————————————–
#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#プロ野球#メジャーリーグ#川越誠司#中日#ドラゴンズ#ホームラン#疑惑#判定#ポール際#リクエスト#審判