ブログ

Blog

ゆとりローテーション

2025.05.29
ニュース

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2306回)


ゆとりローテーション
これも新庄マジックといったところでしょうか。

現在、日本ハムファイターズの完投数が12球団でダントツ一位の10を数えます。

近代野球では、分業制が確立され完投をする投手をあまり見なくなりました。

完投数の内訳は

金村尚真投手が4回

伊藤大海投手、北山亘基投手が2回ずつ

山崎福成投手、古林睿煬投手が1回ずつ

一見すると、過酷な起用方法のように見えますが、実は先発ローテーションにも工夫を凝らしています。

日本ハムは、8人体制のゆとり先発ローテーションで回しており、エースの伊藤投手以外は中7日以上の登板間隔を空けてマウンドに上がっています。

もしかすると、この先発ローテーションは革命的かもしれません。

これまでの先発ローテーションは中5日ないし中6日が主流です。

もっと言えば、メジャーリーグでは中4日の先発ローテーションを強いられるので1試合の投球数は100球くらいまでと制限しています。

この先発ローテーションのやり方に警鐘を鳴らしているのが、ダルビッシュ投手(パドレス)です。

いくら1試合の球数を100球程度にしても、中4日だと体が回復しないと言っています。

本当に投手を良い状態で投げさせるには、登板間隔を空けることなのかもしれませんね。

今シーズン、日本ハムが躍進を遂げるようになれば、この先発ローテーションが主流になるかもしれませんね。


野球やろうぜ!


——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。

雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。

 アクシスプロの詳細はこちら 


◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!


  ↓ ↓ ↓
気になる方はこちら
——————————————–

#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#プロ野球#メジャーリーグ#伊藤大海#金村尚真#日本ハム#先発ローテーション#ゆとりローテーション#完投数