ブログ

Blog

【625日連続ブログ更新中】高校野球時代の謎のルール~独自の言葉1~

2020.08.31
ブログ

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です

 

 

 

 

今日の高校野球時代の謎のルールは

 

独自の言葉1です。

 

これも高校野球あるあるかもしれませんが

 

野球強豪校には、その部で独自の言葉を使うことが多く見られます。

 

基本的に下級生には私語は認められませんし、発言権も認められていませんけどね 笑

 

僕が、他の強豪校の中で印象に残っているのは

 

PL学園の「すぅ~~」と言う言葉と、愛工大名電の語尾を必ず「です。」で終わらせないといけない言葉づかいです。

 

まずは、PL学園の「すぅ~~」は何かと言うと、先輩からの問い合わせにYESともNOとも答えられないときに使うみたいです。

 

いわゆるごまかすのに使う言葉なのでしょうね 笑

 

これも高校野球あるあるなんですが、先輩から無茶な質問をされることがあります。

 

例えば

 

「俺とA(他の先輩)のどっちが守備が上手いと思う?」

 

と聞かれたときは、後々のことを考えると安易に答えることができません。

 

その場しのぎに「俺先輩です!」と回答しても、後日A先輩から

 

「お前、あいつ(俺先輩)の方が守備が上手いって言ってたらしいじゃねーか!」

 

と言われてキツいお仕置きを喰らうからです 笑

 

だからこそ、YESともNOとも答えられない質問には嵐が過ぎ去るまでひたすら待つしかないのです 笑

 

このごまかしをするときにPL学園では「すぅ~~」と言ってその場をしのいだそうです 笑

 

 

そして、もう一つは愛工大名電の語尾を「です。」で終わらせないといけないルールです。

 

この話を聞いたときに、慣れるまでかなり大変そうだと感じてしまいました。

 

だって、これまで

 

「行ってきます!」

 

と言っていた日本語を

 

「行ってきますです。」

 

と、まるでサザエさんに出てくるタラちゃんみたいな言葉にしないといけないのですから 笑

 

この話を聞く分にはほんわかした雰囲気が伝わってくるかもしれませんが、実際にこの話し方を強いられる立場からしたら死活問題だと思います。

 

自分が何も考えずに話していた言葉を使うことができなくなるなんて、相当なストレスだと思いませんか?

 

しかも、その語尾を使えなかったときにはキツいお仕置きが待っているのですから・・・

 

 

 

と、昭和時代の高校野球ではこんなことが頻繁に行われていました 笑

 

なんのために行われていたのでしょうね。

 

とにかく、下級生のボロを出させるための行為だったのかもしれませんし、単純に自分たちがやらされたから後輩にもそれを押し付けていたのだと思います。

 

今は、こんな謎のルールを活用している野球部はあまりないかもしれません。

 

本当に一昔前は野球をやる以前にやることや覚えることがたくさんありました 笑

 

でも、今の時代はそれらが無い代わりにたくさん勉強をしないといけない時代なのかもしれません 笑

 

今と昔、どちらが良いのでしょうかね 笑

 

案外どちらも変わらないのかもしれませんね 笑

 

 

 

 

さあ野球やろうぜ!

 

 

魔法の砂(アクシスプロ)
https://axis.arakisports.com/

【TikTock】 アラキスポーツ

https://www.tiktok.com/@arakisports

【インスタ arakisports_60】

https://www.instagram.com/arakisports_60/?hl=ja

【ツイッター @arakisports】

【facebook】

https://www.facebook.com/arakisports60/

【アラキスポーツLINE@はここから追加】

@jsd0700f

【アラキスポーツLINE@はここから追加】 @jsd0700f
友だち追加

TikTock、インスタ、ツイッター、facebookへのものまねリクエストもコメントしてくださいね!