ブログ

Blog

運動具屋の習性

2019.12.17
ブログ

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です。

 

 

 

運動具屋の習性と言い、真っ先に思い出されるのが

 

 

選手等の野球関係者が、どこのメーカーを使っているかと言うことです。

 

 

実に、反射的にこのことを見てしまいます。

 

プロ野球を観ていると、野球の内容よりもそちらの方が気になってしまうくらいです 笑

 

まるで、プロ野球がファッションショに見えていたりします 笑

 

ですので、あのプロ野球選手は主にA社を使っているとか、このプロ野球選手はいろんなメーカーを身に付けているとか自然と目に入ってきます。

 

もちろん、僕は運動具屋で働いているので、弊社で扱っているメーカーを使っている選手が活躍すれば嬉しいです。

 

また、贔屓のプロ野球チームが特に無いので、その傾向は他の方より強いと思います 笑

 

TVを観ていても、あの選手はA社と契約を結んでいるのに、違うバットを使っていて大丈夫なのかな?とか思いますし。

 

少し前までは、あのメーカーの一番の広告塔だったのに、今は違うメーカーを使っているので、契約交渉がうまくいかなかったのかな?とか、メーカーから広告塔としての価値が無いと判断されたのかなとか考えてしまいます 笑

 

 

 

 

甲子園に目を移してみても、あの高校はS社一色だとか、M社一色だとかの話は有名です。

 

 

 

基本的に、高校野球の場合は監督さんの裁量で使うメーカーが決まっています。

 

特に、甲子園に出場したら、このメーカーしか使えないという縛りのチームもあるそうです。

 

前、智弁和歌山高校の高嶋監督は、他のメーカーを使ってもいいけど、試合には使わないとハッキリと述べていたそうです。

 

一見すると、この言動はとても横暴に聞こえるかもしれません。

 

しかし、その言動の裏には昔から(そのチームが弱小の頃から)お世話になっていたスポーツメーカーさんへの配慮があります。

 

監督さんは、感謝の気持ちをこういったことで表しているとも言えます。

 

義理や人情が薄れゆく昨今、このブログを読んで不快に思う方もいるかもしれません。

 

自分の思いどおりにならないと、テロ的(告発等)行動が乱雑するのも最近の特徴なのかもしれません。

 

皆さんは、今回のブログをどうお考えでしょうか?

 

金八先生も、人という字は支え合うことで成り立っていると言っています 笑(ちょっと古いですね)

 

でも、支え合う世の中って良いですよね。

 

 

 

さあ野球やろうぜ!

 

 

【ツイッター @arakisports】
@arakisports

【facebook】
https://www.facebook.com/arakisports60/?modal=admin_todo_tour

【アラキスポーツLINE@はここから追加】 @jsd0700f
友だち追加