ブログ
Blog
【684日連続ブログ更新中】割れ
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です
割れ
バッティングには、割れという野球専門用語があります。
割れは、ピッチャーが投球動作に入ってから、バッターがタイミングを取り左足を上げるかそのまますり足で踏み出す動作のことを言います。
そして、その時腕はキャッチャー方向に引き、踏み出す足はピッチャー方向に向かっていきます。
この状態は、上半身と下半身が反対方向への動きをしていて割れているように見えるので、「割れ」と呼ばれます。
一般的に、この割れを大きくとることで
・強いスイングができる
・ボールの見極めが良くなる
・変化球等の緩急にも対応しやすくなる
と言われています。
この割れを考える上で、僕の尊敬する落合さんのバッティングフォームを分かりやすく解説している動画を発見しましたので、良かったらご覧ください。
僕には凄く分かりやすくて、この動画を観てからすぐにバットを振って試してしまいました 笑
さあ野球やろうぜ!
魔法の砂(アクシスプロ)
https://axis.arakisports.com/
【TikTock】 アラキスポーツ
https://www.tiktok.com/@arakisports
【インスタ arakisports_60】
https://www.instagram.com/arakisports_60/?hl=ja
【ツイッター @arakisports】
Tweets by arakisports【facebook】
https://www.facebook.com/arakisports60/
【アラキスポーツLINE@はここから追加】
@jsd0700f
【アラキスポーツLINE@はここから追加】 @jsd0700f
TikTock、インスタ、ツイッター、facebookへのものまねリクエストもコメントしてくださいね!