ブログ
Blog
野球留学のメリット
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2487回)
野球留学のメリット
野球留学という言葉がいつから世に出回ったのか私は知りませんが、昨今それはすんなりと社会に溶け込んでいます。
野球留学とは、一般的に高校入学する際に使われることが多く、日本全国に各地域の選手が散らばっています。
2年連続ワールドシリーズチャンピオンとなったドジャース・山本由伸投手もその一人で、岡山県出身でありながら宮崎県の高校に進学したのは有名な話です。
野球留学というと、野球ばかりがメリットのように感じますがそうではありません。
15歳の子供が親元を離れて寮生活や一人暮らしをするのだから、改めて生活をする大変さが分かります。
今まで当たり前だった食事、洗濯、掃除が実は当たり前ではなく、親のありがたみを身をもって知ることができるのは大きなメリットと言えるでしょう。
さらに、野球留学というとこれまでの自分を全く知らない人たちですので、新しい自分で生活できるというメリットもあります。
人間は環境に合わせて生きていく生き物ですので、いつの間にか自然と今の自分が作られていきます。
野球留学では、全く新しい自分で生きていけると言うメリットもあります。
いわゆる高校デビューってやつなのかもしれません…
野球留学には、単に野球をやるメリットだけでなく人間として成長できるメリットも隠されているのです。
自宅から近い高校に通うメリットもありますが、野球留学で親元を離れるメリットもあります。
あなたが高校生ならどちらを選択しますか。
さあ野球やろうぜ!( 写真 )
—————————————————————————————
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。
雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。
【 アクシスプロの詳細はこちら 】
◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!
↓ ↓ ↓
【気になる方はこちら】
——————————————–
#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#高校野球#野球留学#メリット#通学#地元#感謝#親#ありがたみ#山本由伸#ドジャース