ブログ
Blog
投球数との因果関係はないのかも?
2025.07.25
ニュース
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2363回)
投球数との因果関係はないのかも?
野球界の常識を打ち壊す研究結果が飛び込んできました。
その結果とは、MLB30球団のピッチャー305名を対象に最大5年間の研究したものです。
どんな研究かと言えば、UCL損傷(肘の内側側副靭帯)の真のリスク要因の特定です。
これにより、投球速度が速いことや体格及び投球量については関係性がないとのことです。
これまで野球界では、速いボールを投げるピッチャーほど危険だと思われていましたし、たくさん投げるほど危険だと思われていました。
そして、興味深いのは「いかに肘に負担のかからないフォームで投げるかが大切」だと言うことです。
この新しい発見が世に広がれば、現在取り入れている投球数制限についても見直されるかもしれませんね。
でも、体が出来上がっていない子供たちにはこの新しい発見は適応しないかもしれません。
それにしても私はこの研究結果を見て衝撃を受けましたけどね。
さあ野球やろうぜ!(JIJI.COM 撮影)
——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。
雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。
【 アクシスプロの詳細はこちら 】
◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!
↓ ↓ ↓
【気になる方はこちら】
——————————————–
#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#高校野球#メジャーリーグ#肘のリスク#速いボール#肘への負担#UCL損傷#正しいフォーム#投球数制限#体格