ブログ
Blog
高校野球進学校事情
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2343回)
高校野球進学校事情
現在、日本全国で高校野球が盛り上がっています。
それもそのはず、高校球児いや野球人生最大のイベントと言っても過言ではない夏の甲子園大会予選の真っ最中だからです。
特に高校三年生は、この大会を機に本格的な野球から足を洗う選手が多く見られます。
また、その引退を機に今度は野球から勉強に切り替える進学校の選手もいます。
切り替えると言いましたが、実は進学校の選手は野球の練習をしながら塾にも通うと言った具合で高校野球に従事しています。
私からみるとまさに二刀流です。
そして、大人になってみて分かりましたが、同時に2つのことをこなしたり集中するものを(野球から勉強)すぐに切り替えることができるのって凄い能力だと言えます。
大人になれば常に働くようになります。
働きながら資格の勉強をしたり、休みの日にボランティアに参加したりと何かと集中できる人もいれば、とにかく仕事が終われば何もしないという人も少なくありません。
進学校の選手たちは学生のうちから、生産性の高い努力ができています。
今は野球と勉強の両立で大変かと思いますが、大人になってからきっと役に立つので何とかやり切ってほしいものです。
こんなことを思いながら高校野球を見るようになった今日この頃です。
さあ野球やろうぜ!(中日スポーツ 撮影)
——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。
雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。
【 アクシスプロの詳細はこちら 】
◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!
↓ ↓ ↓
【気になる方はこちら】
——————————————–
#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#高校野球#進学校#勉強#両立#二刀流#大人#生産性#努力