ブログ

Blog

脱力投法で160キロ

2025.05.25
ニュース

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2302回)


脱力投法で160キロ
西武・今井達也投手が圧倒的なピッチングを披露しています。

昨シーズン、初の奪三振タイトルを獲得し覚醒した今井投手ですが、今シーズンは更なる飛躍をしています。

先日の試合で自己最速の160キロを記録しました。

今井投手は、数年前から鴻江理論を取り入れたことで覚醒しました。

体の効率的な使い方を学び、今井投手の代名詞でもある「脱力投法」に行きつきました。

今井投手のフォームは、本当に力感が無いのに物凄いボールを投げるのが特徴です。

ですので、外から見ているとあんなに力を抜いているのに速いボールを投げられるのが不思議に思います。

しかし、ここに体の使い方の答えがあるのではないのでしょうか。

いかに自分の身体をうまく使えば出力が出るのかを教えてくれています。

私から見ても最近の動向は体を大きくして出力を上げることに特化しているように見えます。

もしかすると、今後のトレンドは自分の身体をいかにうまく使えるかになっていくのかもしれませんね。


野球やろうぜ!


——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。

雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。

 アクシスプロの詳細はこちら 


◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!


  ↓ ↓ ↓
気になる方はこちら
——————————————–

#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#プロ野球#今井達也#西武#ライオンズ#ピッチング#奪三振#鴻江理論#体の使い方#160キロ#自己最速#脱力投法