ブログ

Blog

ヤンキース常識破りのバット

2025.04.01
ニュース

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2249回)


ヤンキース常識破りのバット
今シーズン、ヤンキースが1試合9本塁打20得点の猛攻を見せました。

活躍の裏には、独特の形をしたバットの存在がありました。

そのバットは、ボーリングピン状の形をしており魚雷型と称されたものです。

つまりこのバットは、メーカー名のラベルよりグリップ側が一番太くヘッドが部分がそれより細くなっています。

こんなヘンテコナ形のバットですが、ちゃんと規定内に収まっており違反ではないらしいです。

また、元球団職員の物理学者が開発したみたいなので、科学的根拠を基に作られているとのことです。

なにはともあれ、このバットを使用したバッターの今シーズンの打撃成績が気になります。

魚雷型バットに注目してみましょうね。


野球やろうぜ!


——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。

雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。

 アクシスプロの詳細はこちら 


◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!


  ↓ ↓ ↓
気になる方はこちら
——————————————–

#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#ヤンキース#魚雷型バット#本塁打量産#開発#違反バット#ホームラン#新型バット#メジャーリーグ#木製バット