ブログ
Blog
高校生BIG3の現在地
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2227回)
高校生BIG3の現在地
人生の成績表って終わってみないと分からないものですよね。
例え、高校時代にいくら輝いていても大人になって地獄を見てるケースもあります。
またその逆で高校時代に不遇な思いをしていても、大人になって華々しい結果を出す人もいます。
今日は、そんなことを思いながらかつて高校生BIG3にスポットを当ててみました。
佐々木朗希、宮城大弥、奥川恭伸
今や野球界でこの名前を知らない人はいないのではないのでしょうか。
3人とも高卒ドラフト1位でプロ野球に入団しています。
今シーズンから佐々木投手はメジャーリーグに挑戦していますし、宮城投手はオリックスのエースとなり近々メジャーリーグ移籍が噂されています。
そして、この二人より格段に名前を聞かなくなったのが奥川投手。
かつて、中学野球で全国制覇をし高校野球では甲子園準優勝、プロ入り2年目にはヤクルトのリーグ優勝にも貢献した素晴らしい投手です。
間違いなくこの世代の中心に奥川投手はいましたが、2022年その歯車が狂い始めます。
右肘等の故障で全く登板することが出来なくなり、昨年勝利を挙げるまで実に980日を要しました。
奥川投手が居ない期間に、佐々木投手や宮城投手はWBC日本代表にも選出され世界一に貢献するまでにも成長しました。
佐々木投手は、甲子園出場すらありませんでしたが今ではメジャーリーグでも有望なピッチャーとして迎えられるまでになりました。
宮城投手は、高校時代から甲子園出場もしオリックスに入ってからも順調にキャリアを重ねてメジャーリーグからも注目されるまでになりました。
ここまでの時系列を見ると、佐々木投手や宮城投手が現時点では良いようにも見えます。
でも、この先奥川投手がどのように覚醒するのか。
はたまた、佐々木投手や宮城投手が故障などで調子を崩すのか。
それでも人生は終わってみないと分からないから面白いんですよね。
野球やろうぜ!
——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。
雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。
【 アクシスプロの詳細はこちら 】
◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!
↓ ↓ ↓
【気になる方はこちら】
——————————————–
#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#佐々木朗希#宮城大弥#奥川恭伸#ピッチャー#メジャーリーグ#甲子園#全国制覇#高校生BIG3#故障#波乱万丈