ブログ

Blog

1県1校体制の揺らぎ

2025.07.17
ニュース

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2355回)


1県1校体制の揺らぎ
連日熱い戦いを繰り広げている高校野球。

野球人にとって一番のメインイベント『夏の甲子園出場』を賭けて日本全国で盛り上がっております。

現在のルールでは、北海道と東京都を除き原則1県1校の代表チームが夏の甲子園へ出場できます。

北海道と東京都は参加校が多いため2校ずつの出場が認められていますが、神奈川県(188校)愛知県(183校)大阪府(173校)は参加校多数にも関わらず1校しか出場ができません。

その3府県は8連勝して初めて甲子園出場に手が届きますが、参加校が32校の県では4連勝すれば甲子園出場となります。

これは、選挙でも言われている1票の格差問題に近いかもしれません。

それでも甲子園出場は、進学や就職に影響するため越境入学をされる方もいます。

甲子園に出場すればメディアの取り上げ方も違ってきますしね。

あなたはこの1県1校の出場体制についてどのように思われますか。



さあ野球やろうぜ!(nippon.com 写真)

 


——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。

雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。

 アクシスプロの詳細はこちら 


◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!


  ↓ ↓ ↓
気になる方はこちら
——————————————–

#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#高校野球#1県1校出場体制#甲子園#夏の甲子園#格差#参加校#越境入学#進学#進路#人生#1票の格差