ブログ
Blog
調子が悪いときにいかに乗り切るか?
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2334回)
調子が悪いときにいかに乗り切るか?
ドジャース・佐々木朗希投手が60日間の負傷者リストに入りました。
右肩に違和感があり、右肩インピンジメント症候群と診断されました。
インピンジメント症候群は、肩の関節内で骨や腱、筋肉などが衝突し、痛みや炎症を引き起こす疾患と言われています。
私は、佐々木投手本人では無いので、どこまで痛みがあるのかは分かりませんが、もしかすると肩の違和感が続いている状態なのかもしれません。
プロ野球選手が良く言うのが、体のどこにも違和感なく野球をやっている選手は一人も居ないということです。
特にピッチャーなんかは、肩や肘の違和感と常に戦い、ベストコンディションとは程遠い状態でも登板します。
大切なのは、ベストコンディションでなくても投げられるかどうかです。
肩に張りがあったり体が思うように動かなくても、投げ続けるのがプロのピッチャーとも言われています。
佐々木投手は、日本時代から過保護過ぎると言われていましたが、もしかするとその影響が今も出てるのかもしれません。
ピッチャーが1年間ローテーションを守るのは大変なことです。
本当に体がしんどいと聞きます。
球界の宝とも言われる佐々木投手ですが、ガラスのエースとも言われているので、はたして今後どのようなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうかね。
さあ野球やろうぜ!(新潮社 撮影)
——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。
雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。
【 アクシスプロの詳細はこちら 】
◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!
↓ ↓ ↓
【気になる方はこちら】
——————————————–
#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#メジャーリーグ#佐々木朗希#ローテーション#インピンジメント症候群#ドジャース