ブログ

Blog

球速差20キロの直球

2025.04.28
ニュース

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です(2275回)


球速差20キロの直球
あなたは社会人野球で活躍した仲井洋平さんをご存じでしょうか。

元三菱自動車野球部に所属していた仲井さんは、その独特な投球フォームで一時代を築きました。

その独特なフォームというのは、捕手のようにテイクバックが無くさらに右足の沈み込みもほとんど無いのでキャッチボール投法とも呼ばれていました。

でもそのキャッチボール投法から繰り出される球速差20キロの直球や複数種類のチェンジアップで打者を翻弄していました。

とにかく緩急を使えば打者を抑えられるという投球術が実に見事でありました。

特に球速差20キロの直球を巧みに使い分け、決して速くない直球で空振りを奪う様はピッチングのお手本だと言っても過言ではありません。

投手は速い球を求める生き物ですが、打者を打ちとることが本来の仕事ですので仲井さんは速い球も投げられたけど勝つために遅い直球を選んだとも言えます。

仲井さんのようにどうしたら打者にとって打ちにくいのかを考えれば、まだまだいろんな方法がありそうですよね。


野球やろうぜ!


——————————————–
当店アラキスポーツでは、グランド整備に特化した商品を取り扱っております。

雨あがりに撒いて、すぐグランドが使えるようになる砂「アクシスプロ」は大変好評をいただいております。

 アクシスプロの詳細はこちら 


◇熱中症対策の強い味方!◇
電源いらずで長時間「冷え冷え」!


  ↓ ↓ ↓
気になる方はこちら
——————————————–

#野球しようぜ#砂 #吸水 #アクシスプロ #野球#グランド整備#社会人野球#都市対抗#三菱自動車岡崎#ピッチャー#遅い球#キャッチボール#仲井洋平