ブログ

Blog

【1410日連続ブログ更新中】野球とサッカーの違い3

2022.10.19
ニュース

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です



野球とサッカーの違い3

今日も野球とサッカーの違いについて話をしていきます。

今日の違いは指導者の資格についてです。

野球は、2019年に「公認野球指導者」制度を設けたのですが、サッカーはJリーグ発足(1993年)とともに「日本サッカー協会指導者ライセンス」制度を設けました。

日本プロ野球が発足したのが、1920年と言われているのでプロスポーツと始めて約100年後にやっと指導者資格制度ができました。

サッカーのライセンスは以下のとおりです。


S級コーチ プロレベルの指導が可能

A級コーチ アマチュアトップレベルの指導が可能(U-15,U-12)

B級コーチ プロレベルの指導が可能 (質高く子供から大人まで)

C級コーチ プロレベルの指導が可能 (基礎を子供から大人まで)

D級コーチ プロレベルの指導が可能 (子供中心)

キッズリーダーコーチ プロレベルの指導が可能 (10歳以下の子供)


逆に野球の場合は、


①公認野球指導者基礎Ⅰ U-12

②公認野球指導者基礎Ⅰ U-15

③全日本軟式野球連盟公認学童コーチ

なるものがあります。

また、民間では野球指導者ライセンス協会が、独自でライセンスを発行しており野球指導力の向上に一役買っております。

プロスポーツとしての歴史が長い野球ですが、最初からきちんと仕組みを作ってスタートさせたサッカーは短い期間に大変な躍進をとげているのかなと感じます。

野球とサッカーの国際大会での活躍を比較するより、海外への選手移籍についてはサッカーの方が圧倒的に短い期間で達成します。

プロ(NLBとJリーグ)発足後に海外移籍した初めての選手

野茂英雄 1920年プロ野球発足 1995年海外移籍 ※海外移籍第1号は村上雅則

三浦知良 1993年Jリーグ発足  1994年海外移籍

こんなところからも、Jリーグがいかに日本サッカーを発展させるように仕組みをつくっていたのかが分かります。

一言で言えば、Jリーグはアマチュアを含めて日本サッカー全体で底上げしていこうという動きに対して、野球の場合は長らくプロ野球とアマチュア野球が切り離されている状態であったと言えます。

もしかすると、野球界に大切なのは日本野球界全体として野球を向上させていく動きなのかもしれませんね。




さあ野球やろうぜ!



#砂  #吸水  #アクシスプロ #野球 #サッカー 違い #指導者 

【魔法の砂アクシスプロ広告動画】

https://youtu.be/bTtT2nnwmDE

【ツイッター @arakisports】
https://twitter.com/arakisports

【facebook】
https://www.facebook.com/arakisports60/?modal=admin_todo_tour

【LINE@  @jsd0700f  】
 
【Tiktok】
http://www.tiktok.com/@arakisports


【インスタ arakisports_60】
https://www.instagram.com/arakisports_60/?hl=

TikTock、インスタ、ツイッター、facebookへのものまねリクエストもコメントしてくださいね!

アイキャッチ画像 https://youtu.be/VhZRkCTJ76E