ブログ

Blog

試合の流れをも左右する大切な作業!

2019.03.25
ブログ

ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です。

 

いよいよ、甲子園(選抜)も始まり、それぞれの野球でも春季大会が行われています。

 

 

今日も、野球のマニアックな世界にご招待いたします 笑

 

 

野球の試合では、守備時に唯一屈強な装備をして守るポジションがあります。

 

 

 

そう

 

 

 

キャッチャーです!

 

 

キャッチャーは守備時に、キャッチャーマスク、キャッチャーヘルメット、プロテクター、レガーズ、ファウルカップを身にまとい守りに就きます。

 

 

もちろん手には、キャッチャーミットをはめ、中には皮手袋を装着する方もいます。

 

野球のプレイヤーの中では、一番の重装備です。

 

これだけの重装備ですので、夏はもちろん暑いですし、そのくせ運動量も半端ありません。ほとんどの内野ゴロに対して、ファースト送球カバーに走らなけれななりません。

 

しかし、攻撃時にはその重装備を脱ぎ捨てバッターとして、そして打った後にはランナーとしてダイヤモンドを駆け回ります。

 

ですので、ランナーとして攻撃が終わると、すぐさまキャッチャーの装備を付けなければなりません。

 

さきほども述べましたとおり、キャッチャーは重装備ですので一人で付けていたのでは時間がかかります。

 

野球は、基本的に決められたイニングにより(時間制やコールドゲームを除きます)試合が終了します。

 

審判員としては、ゲームをマネージメントする立場ですので、試合のテンポアップに努めますし、観客としてもダラダラとした準備をされると、少し興ざめしてしまいます 笑

 

 

それを補うのが、試合に出場していない控え選手達です!

出展 新米野球審判員奮戦記 http://sagaroyals.jugem.jp/?eid=1435

 

僕は、このシーンをしっり見ていますし、言い換えますと、この作業を速やかにできるチームは良いチームだと印象を受けます。

 

 

野球にはリズムやテンポが不可欠です。

 

こういったことも、この短い時間の中で出来るチーム素晴らしいですし、良い指導を受けているんだと好感を持ちます。

 

 

次に野球を観るときは、こういった取り回しにも注目していただけると、さらに野球の面白さが広がるかもしれませんね。

 

 

さあ野球やろうぜ!

 

 

【ツイッター @arakisports】
@arakisports

【アラキスポーツLINE@はここから追加】
友だち追加