ブログ
Blog
【880日連続ブログ更新中】テークバック
ほぼ野球専門店アラキスポーツの荒木康です
テークバック
最近、メジャーリーグを観ていて感じたのはダルビッシュ・有投手のテークバックってこんなにコンパクトだったかなと言うことです。
少し調べてみると、トミー・ジョン手術後からテークバックがコンパクトになったのかなという印象があります。
高校時代のダルビッシュ投手のテークバックと比べるとかなりの差があるので分かりやすいです。
テークバックが大きいと、バッターから球の手どころが見やすくなるのでタイミングも取られやすくなります。
こんなことも気にしてダルビッシュ投手は、テークバックを変えたのかなと思うのと同時に、年齢とともに体の使い方(体の負担を考慮して)も変えてきてるのかなと感じます。
一人の選手に何年も注目していると、細かいフォームの変化に気づきます。
これは、良いパフォーマンスを出そうと思って真剣に向き合ってる証拠ですよね。
皆さんも注目している選手がいましたら、フォームの変化にも注目してみてくださいね。
さあ野球やろうぜ!
【TikTock】 アラキスポーツabout:blank埋め込み URLサイトに表示したいコンテンツのリンクを貼り付けます。埋め込み埋め込みについてさらに詳しく(新しいタブで開く)このコンテンツを埋め込めませんでした。再試行 リンクへ変換

【インスタ arakisports_60】about:blank埋め込み URLサイトに表示したいコンテンツのリンクを貼り付けます。埋め込み埋め込みについてさらに詳しく(新しいタブで開く)このコンテンツを埋め込めませんでした。再試行 リンクへ変換
【ツイッター @arakisports】
【facebook】about:blank埋め込み URLサイトに表示したいコンテンツのリンクを貼り付けます。埋め込み埋め込みについてさらに詳しく(新しいタブで開く)このコンテンツを埋め込めませんでした。再試行 リンクへ変換
【アラキスポーツLINE@はここから追加】
@jsd0700f
【アラキスポーツLINE@はここから追加】 @jsd0700f
TikTock、インスタ、ツイッター、facebookへのものまねリクエストもコメントしてくださいね!